みんなの速読英語

  • 速読英語とは
  • トレーニングの特長
  • Q&A

速読英語とは

演習量を増やして合格力アップ

長文読解が苦手、時間が足りないという生徒の声、長文対策に十分な時間をとれていないという先生の声から、15年にわたる「速読」システムのノウハウを活かして生まれた、英語長文対策システムです。 長文中の「語彙」学習と「速読&スラッシュリーディング」でスピード力強化をしながら、「演習」を行い、バランスよく長文読解力の向上を目指します。

今のままでは読むだけで時間オーバー!?

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-499

このページのトップに戻る

トレーニングの特長

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-499

このページのトップに戻る

Q&A

対象学年を教えてください。

長文を読む力がついてくる中2~高3生を対象にしています。

搭載コンテンツを教えてください。

学習塾向けのリーディング教材を使用しています。

レベルはどのくらいですか。

初級・中級・上級がございます。コンセプトやターゲットに依って柔軟な講座運営が可能です。 詳しくは担当にご相談下さい。

PC環境についておしえてください。

Windows Vista,Windows 7(SP1以降)・ Windows 8 に対応しています。

申込みから導入までどのくらい時間がかかりますか。

担当と打合せのあと、1か月程度で導入可能です。

英検対策として使えますか。

英検対策用に単語や文章のピックアップをしている訳では無く、あくまでも長文読解に慣れることが目的です。ただ英検でも 長文は出題されますので、長文を読む型を身につけさせるには効果的です。一度型を身につけると、英検の他にセンター試験やTOEFL にも応用可能な「基礎的な長文読解能力」として活かすことが出来ます。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-499

このページのトップに戻る