MEET the WORLD
小学生・中学生のお子様に本当に使える英語力を
MEET the WORLD4技能

これからの英語学習

お父様、お母様、こんな思いをされたことはございませんか?

中学、高校、大学と英語を勉強してきたのにもかかわらず、英会話に自信がない。

子供を英語教室に通わせているが、本当に話せるようになるのか不安を感じる。

将来、子供には「本当に使える英語力」を身につけてほしい・・・

そんな保護者の声から、わたしたちは小学生・中学生の子供たちが楽しく「使える英語」を学べるよう、オンライン英会話のMEET the WORLDを開発いたしました。

MEET the WORLDは学習アプリと、アメリカ在住講師とのオンライン英会話レッスンを組み合わせ、生きた英語の習得を目指します。

今、求められている「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能の必要性

小学校での英語の教科化が進み、これからの子供たちが受ける大学入試においては、今後4技能が問われるようになるなど、英語教育に求めるレベルはより実践的なものに変わってきています。

2020年の英語必修化以降、小学生の英語教育はこう変わる!

今まで

●小5から英語活動を実施

●週1回40分

●英語に親しむことが目的のため、評価はしない

2020年から

●小3から英語活動を実施(週1~2回)

●小5からの教科化(週3回)※中学での履修内容を前倒し

●成績の評価をする

中学生になると・・・

●身近な話題についての理解や簡単な情報交換、表現ができるコミュニケーション能力を養う

例)短い新聞記事を読んだり、テレビのニュースを見たりして、その概要を伝えることができる。

●授業を英語で行うことを基本とし、内容に踏み込んだ言語活動を重視

●小学校高学年の教科型導入を踏まえ、中学校ではより多くの英語に触れることにより、学習内容の着実な定着を図る。また、コミュニケーションを円滑に図るために必要とされる基本的な文法事項については中学校で一通り活用できるようにする。

(文部科学省)

MEET the WORLDは、子供の能力が最も伸びる小学生の時期から学習を開始させることで、「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」の4技能をバランスよく向上させ 、今後導入される新しい英語指導に適応できる能力を身につけ、受験や就職に必要な英語力を習得させます。

MEET the WORLDなら
“本当に使える英語力”を身につけられる!

英語学習のはじめ方

いつから英語を学ぶ必要があるのでしょうか?

英語を苦手と感じている中学生は半数以上。そのうち大多数が、中学1年生の間までに英語を苦手と感じているといいます。 子供たちが英語を嫌いになる原因は「英語を覚えなくてはいけない」と思うからです。 英語を全て正確に覚えるのは不可能で、教室で机に向かって「文法や単語を覚える学習」ばかりを続けていると、真面目な子供でも英語嫌いになってしまう可能性があります。

「英語は楽しい」「英会話が大好き」と思ってもらうことは、英語を学ぶ前提条件としてもとても重要であり、脳や耳の柔軟性が高い小学生のうちから学習をはじめることが理想的です。

効果的な学習方法とは?

英語はコミュニケーションのツールです。

本当に英語が使えるようになるためにMEET the WORLDでは、下記の3つのポイントを大切にしています。

知らなくても
推測する力

推測による読解力向上

学習アプリには、英語が読めないと解けない問題がたくさん出てきます。 大人にとっては「難しいのでは?」と思うような表現でも、アプリで楽しく学習したり、オンラインレッスンでネイティブ講師と話したりしているうちに、子供たちはどんどん自然に英語が読めるようになり、推測する力も高まっていきます。

聞いて考えた事を
組み立てる力

日本語に無い
14の音素練習の徹底

自分が発音できない音は聞き取れないというメソッドから、日本語にない音素を学習アプリや、オンラインレッスンで繰り返し練習します。 これにより発音が良くなるだけでなく、聞き取りができるようになり、自然な英会話ができるようになります。
また、聞いたことを正確にとらえ、日本語に訳さず、英語で組み立てる力を身につけるには、ネイティブ講師との英会話練習が効果的です。

自分から発信する力

プレゼンテーション
能力育成

英語がわかっていても、自分の意見を言えない子供が増えているといいます。MEET the WORLDのオンラインレッスンでは、簡単な英語表現から学習をはじめ、最終的にはみんなの前で発表できるようになることを目標に学習を進めます。 はじめは緊張している子供たちも、次第に積極的に自分の意見を言えるようになります。

このためオンライン英会話のMEET the WORLDなら、母語と同じ流れで「使える英語」身につけることができます。

英語習得の流れ

コース別 身につく力

ひとりひとりのレベルに合ったコースで、「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をバランスよく身につけることができます。

英検・TOEFL Primaryにも対応しています。

4技能をバランスよく学べる
目的・学年に応じた5つの教材レベル
スターター
[ Starter ]
ベーシック
[ Basic ]
スタンダード
[ Standard ]
アドバンスド
[ Advanced ]
プログレス
[ Progress ]
小学生低学年
英会話初心者
小学生低学年
英会話2年以上
経験者
小学生高学年
英会話初心者
小学生高学年
英会話2年以上
3年未満経験者
小学生高学年
英会話3年以上
経験者
児童英検 ブロンズ 児童英検 シルバー 児童英検 シルバー・英検5級 英検4級/5級
TOEFL Primary
ステップ1
英検3級/4級
TOEFL Primary
ステップ1/2
・簡単な日常英会話のやり取りができる。
・文字、単語が読める。
・簡単な日常英会話のやり取りができ、簡単なスピーチができる。
・文字、単語、簡単な文が読める。
・中学1年生程度の文法内容を使い、簡単な日常英会話のやり取りができる。
・文字、単語、簡単な文が読める
・中学1~2年生程度の文法内容を使い、日常英会話のやり取りができる。
・簡単なスピーチができる。
・文字、単語、文が読める。
・中学2~3年生程度の文法内容を使い、英会話ができる。
・スピーチができる。
・簡単な長文の読解ができる。
文法・会話表現(一部)
時刻の聞き方相手の体調を聞く表現名前の聞き方 want to を使った文"thereを使った表現" 物 is 前置詞-.I have -.の表現She/He has -. "Where did you go-?過去形"This/Those - is/aretoo 形容詞 for 人. 比較級最上級have to やshouldを使った助言表現
キーセンテンス例
What time is it? It’s8 O’clock.
Are you tired? Yes, Iam.
What’s your name?My name is Mike.
What do you want tobe?
I want to be a pianist.
Is there a hospital inyour town?
Yes, there is.
The orange is on thetable.
The apple is in thebox.
I have two eyes.
He has long legs.
Where did you go lastweekend?
I went to theamusement park.
This sweater is toobig for me.
These boots are toosmall for me.
Russia is the largestcountry in the world.
New Zealand issmaller thanAustralia.
You have to see adoctor.
You should takesome medicine.

トレーニング内容

インプットとアウトプットをしっかり行うため、バランスよく英語力が向上します。確認テストやネイティブ講師のスピーキングテストもあり、英語が初めてのお子様も成果を実感しながら学習することができます。

トレーニングの様子を動画で見る

ハロウィン・クリスマスイベントもあるよ

受講生の声

約95%の受講生が効果を実感
受講生の声
生徒インタビュー 保護者インタビュー

よくある質問

MEET the WORLDはどのような教材ですか?

単なる英会話ではなく、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく鍛えることができる小・中学生向けの英語学習プログラムです。 アメリカ在住の本場の講師とオンラインで英語で話すことで、留学体験を楽しむことができます。

MEET the WORLDで身につく力はどのようなものですか?

英語を全て暗記するのは不可能に近く、他の言語より推測する力が非常に重要です。 MEET the WORLDでは推測する力。発信する力を身につけるので、将来の入試で知らない単語や表現が出てきたとしても、推測して回答できる力の基礎を養うことができます。 また、脳や耳が柔らかい、小学生のうちから始めるのがベストです。

オンラインレッスンとはどんな内容ですか?

オンラインで、アメリカ在住の外国人の先生とリアルタイムで会話学習ができるレッスンです。 1回の学習は25分で、MEET the WORLDでの学習アプリの進度に合わせたレッスンが受けられます。オンラインレッスンでは、事前に学習アプリで学んだ内容が出題され、ホームワークで学習内容の復習ができるため、英語力を定着させることができます。

どんな先生が教えてくれるのでしょうか?

他のサービスでは、アジア圏の講師によるレッスンがほとんどですが、MEET the WORLDではアメリカ在住の教員免許を所持し、 厳しい採用試験を通過したプロの講師に限定しています。 その理由は、本場のアメリカ在住の講師は、生きた最新の言い回しを使った英語を話すことができるからです。 幼少期から正しい英語を耳に吸収させることで、英語独特の音を聞き分けることができるようになります。

英会話スクールとどう違うのですか?

英会話スクールでは、ボールを使ったり、歌や手遊びなどのアクティビティで時間の大半を費やすことが多いのですが、 MEET the WORLDでは、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を学ぶことができる密度の濃い3レッスンをご提供します。 また、今後導入される新しい英語指導にも適応しています。

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

お近くのMEET the WORLD教室や、カリキュラムのご案内をいたします。

下記情報をメールに記載してください。
・お名前 ・ご住所(最寄り駅) ・連絡先(電話番号)
・お子様の年齢 ・お問い合わせ内容

お電話でのお問い合わせ[株式会社SRJ 東京事務所] 03-6865-6380(代表) 平日10時~18時

※お問い合わせ後、弊社から無理な勧誘・DM等の送付は一切行いませんのでご安心ください。