ジーニアス井上塾(東京)

開講時期

平成21年12月の冬期講習から。
中学1・2年生対象のクラス授業でスタート

開講メリット

ここ数年冬期講習での中学1・2年の外部生受講が激減し受講しても入塾に結びつかないことが多く困っていました。今年は「みらい」を中心に1回だけフリーペーパーで宣伝募集したところ、中学1・2年生で3名受講して3名とも入塾しました。また内部生でも「みらい」を受講するためにコースを変更して冬期講習を受講した生徒が5名出ました。「キャリア教育を受けさせたい」という保護者の期待を感じました。さらに冬期講習中、今までと比較して授業への集中力が上がりました。特に中学2年生で顕著でした。結果として学力テストの平均偏差値が講習前より上昇しました。まだ3回だけの授業ですが、手ごたえを感じています。春期講習・夏期講習で続けて授業していきたいと考えています。


生徒・保護者・担当講師の反響(意見・感想)

ジーニアス井上塾代表

以前のように「勉強すれば良いことが待っている」と信じている生徒はほとんどいなくなりました。「勉強の効果を疑いながら勉強するので結果が出にくい、結果が出ないからさらにやる気を失くす」という負のスパイラルに陥る生徒が多いと思います。勉強以前に「なぜ勉強するのか」を生徒が考えることで、学習効果を高めたいと考えました