あすなろ学院(宮城)

開講時期

平成22年2月の中学準備講座から。
新中1対象の特別授業でスタート。
新中1・新高1の生徒総勢1300名が受講。
今後は新高1対象の特別授業でも実施予定。


生徒の声

保護者の声

今回の授業をもとに、家庭でも将来のことを話す機会を持ちました。10数年というわずかな人生を振り返り、将来を早い時期から自ら考えることはとても良かったと思います。今現在持っている将来の夢も、今後変わっていくこともありえますが、このように社会のことや自分のことを考える講座は、保護者としてありがたかったです。

井上専務

現段階では、今度進級する小6生に意欲喚起講座の授業を行っています。
中学に入ってからは、部活の開始や科目の増加、各教科の専門の先生との関わりなどで世界が広がっていきます。自分が中学に行くのだということを、単に点として捉えるのではなく、その先に目標を設置して、今からしっかり取り組む姿勢作りをさせたいと思ったのが導入の理由です。「みらい」は、自分自身について理解して欲しいと思うことをしっかり促すことのできる教材です。生徒たちが、自分が何に興味があるのかということに気づくだけでも、学習に対する姿勢の変化の大きなきっかけになっています。また、働く意義はもちろん、両親への感謝など、日ごろ気づかない点も発見できるようになっているのも大きな魅力です。
意欲喚起講座「みらい」を通じて、将来とは「今の自分」を積み重ねていくものなのだということを意識させ、各教科のベースとなる意欲を培っていきたいと思います。